みんなの広場

【レポート】第5回 ぶらぶらツアー

「(中華街じゃないけど)ぶらぶらツアー」と銘打ちまして、第5回の実施です。
今回は総勢9名で、北京料理『京味居(きょうみきょ)』さん。
近くの川岸には「春節祭」の看板が出ていました。

北京料理とのことで、あらかじめ涮羊肉(羊肉のしゃぶしゃぶ)はオーダー済み。
こちらのご主人、女将さんは北京出身とのこと。
「中国語を勉強中です」と言ったら、中国語で話してくださいました。

お料理はメニューを見ながら、アラカルトで注文。
こちらは羊肉の評判が高いので、羊肉メインでいきましょう。
・拌豆腐丝(千切り豆腐の和え物)
・番茄羊肉(トマトと羊肉の炒め)
・木须肉(木耳、羊肉、卵の炒め)
・羊肉串(羊肉の串焼き:あっさり・スパイシー)
飲み物はそれぞれ好きなものを選びました。
お料理はどれも美味しく、「旅行で食べた味を思い出すね」との声も。

涮羊肉(羊肉のしゃぶしゃぶ)がこちら。
ベースの胡麻ダレに薬味・調味料をお好みで入れてください、とのこと。

2人分を2鍋でお願いしましたが、肉も野菜もたっぷり。
女将さん曰く、「うちは(量が)多いわよ~!」とのこと。
もう満腹です。

馅饼(お焼き)も食べたかったのですが、とても入りません。
もう一度、来なくては!

中国への渡航はビザが不要になり、今後は行きやすくなりそうです。
中国旅行の最新事情や台湾夜市・市場の話、先生方の授業の様子など
話しも大いに盛り上がりました。

お集まりいただきました皆様、ありがとうございました。
また次回、お会いしましょう!